142A0174
訪問入浴ぽかぽか6
IMG_8337
墨田1
デイ亀戸
IMG_8354
おにぎりロゴ ホームページトップ用
logo_tenagasaru
IMG_8326
先生・保護者・新卒の皆様へ
株式会社エスポワールは訪問介護デイサービス・ケアプラン作成・訪問入浴・福祉用具・飲食事業を運営してます。
先生・保護者・新卒の皆様へ

株式会社エスポワールは高齢者、障がい者の訪問介護同行援護デイサービス訪問入浴、居宅介護支援のケアプランセンター、福祉用具貸与、飲食事業など地域に密着し、江東区墨田区江戸川区で幅広く事業を展開している会社です

様々な事業展開によって人々の安心できる暮らしをお支えしております

企業理念でもあります【従業員、ご利用者様の豊かな暮らし作り】

を本気で目指しております。

豊かとは人によっていろいろあると思ってますが、株式会社エスポワールでは、とにかく明るく楽しく社員に働いてもらえたら、それが自分や自分の周り、ご利用者様に伝染して、心が豊かになり、そして懐も豊かになるとまじめに思い仕事をしています。

そんな会社で現在10代~70代までの社員がその豊かを目指して日々一緒に働いています。

 

高校を卒業され、社会人としてスタートする大事な生徒さんやお子さまたちの輝かしい未来のために、たくさんの選考先の中から弊社のサイトをご覧いただきありがとうございます。私たちに足りないこと・課題はたくさんあります。

これからはさらに福利厚生をさらに充実させるでしょう。超高齢化社会を迎える今、私たちだけでなく、皆で支える社会を目指したい。そうした変化を私たちのもとで、ぜひ意欲的な若い力を発揮していただきたいと思います。ともに成長できるように、社員一同でサポートします。ご安心ください。

 

株式会社エスポワール

代表取締役 後藤健太

企業理念

【従業員、ご利用者様のゆたかな暮らし作り】

・常にお客様の心に応える行動に徹します。

そして【安心】【安全】【信頼】【笑顔】を提供し、ゆたかな暮らし作りに貢献します。

・一緒に働く仲間を尊重し、社員全員の幸せを追求します。

行動指針

【一期一会を大切に行動する】

出会いで無駄なことは一つもない。

その時その場所でなければ気づき感じられないことがある。

一瞬を大切に思い、皆が幸せを惹きつけられるよう、今できる最高の行動をすること。

一期一会を大切にしています。

 

入社後のフォロー体制

  • STEP
    01

    人間関係など職場環境

    介護の仕事は人対人です。

    どうしても悩みはつきません。そんな時は年の近い先輩職員が様々な形でキチンと話がきける環境があります。

    小さな会社ですので、管理職や担当人事もすぐに話せる環境にありますので、安心して悩みや愚痴を聞いてもらえます。

     

    142A0184
  • STEP
    02

    成長を実感できる教育体制

    介護の仕事は日々勉強です。

    まず入社後は基礎資格の『初任者研修』の資格を取得してもらいます。そこで介護の基礎を学び、現場でご利用者様への対応をしていきます。

    その後も『実務者研修』『介護福祉士』『介護支援専門員』と取得していける教育システムが弊社にはあります。

    介護技術一つでもいろんな使い方があります。考えながら、ご利用者様がよりよい生活をしていくにはどうすればいいのか実践し、どんどん解決していきましょう。

    壁にあたることもありますが、上司と人事と面談をしながら、自分に合った方向性をみつけてもらい、一緒に成長をしていきましょう。

    142A0205
  • STEP
    03

    働きやすさ重視の福利厚生

    介護は人を相手にした対人のお仕事です。

    どうしても身体を使う仕事があるのが現実です。

    ですので、休みは希望休を取り入れながら休みやすい環境にしています。

    デイサービスに至っては、昼食は自社製造のおいしいお昼御飯が300円で食べられます。

    訪問系の部署では、移動に使うバイクは好きなバイクが選べて、好きなバイクに乗って仕事ができます!

    過酷な夏場は飲み物代はすべて会社負担にて準備してあります。

    各部署で暑気払いや忘年会、定期的な食事会なども自由に開催しています。

     

    バイク

このような方と働きたい

人事ポリシー

 

相手を尊重できる人。
仕事に対し向上心のある人

目的意識がしっかりしている人。

自分で新しいことを提案できる人。

自分の言葉に矛盾がない人。

仲間の気遣いを出来る人。

思いやりのある人。

 

仕事は何をやるかだけでなく、誰とやるかが大事だと思っています。

一緒に働く仲間を尊重し、支え、励まし、笑い合う仲間が最高なら、その絆は一生の宝になります。

常に学び、自分自身を向上させ続ける人、新たな可能性に好奇心を持ち実際に追求する人、

自ら提案をしチャレンジをする人を応援します!失敗を恐れずに動く人を全力でバックアップします。

成果をきちんと評価します。
 

キャリアアップが明確