ご利用者様を元気に が合言葉

やわら介護墨田
ケアマネージャー募集中!
ケアマネ募集

管理者 岡田ゆうみ

ゆうみちゃん3

電動自転車・バイクを用意 お菓子とお茶を用意して待ってます❤
お気軽にお電話でご連絡ください
03-5669-0499 03-5669-0499
受付時間:9:00~18:00

こんな方待ってます!!

こんにちは。やわら介護墨田管理者の岡田ゆうみです。

 

墨田区にあるやわら介護墨田ではケアマネージャーの求人を募集しています。

 

ケアマネージャーの経験なくても、現在3人のケアマネージャーが働いていますので心配いりません。

 

経験者の方はさらに上を目指せる環境です。

 

主任ケアマネージャーが2名いるのでどんどん質問もできます。

 

介護支援専門員の資格があるのに活用していない方、ぜひ活用してください。

 

*30代~60代までのケアマネ資格がある方、前職は問いません(病院ケアマネ、施設ケアマネ、居宅ケアマネ、ブランクがある方でも可)やさしくて協調性がある方

 

女性、男性問いません。

人関関係で悩んでいた。

会社内の評価が低いと感じて、嫌になった方。

言いたい事もいえずに管理者、同僚と合わなかった方。

会社内で評価してくれる人間関係で良い所を探している方。

明るくてバイタリティーのある方・協調性がある方

笑いが多い人・・・お待ちしております。

ゆうみ全身
やわら介護 墨田

女性4人の事業所です

対話を大事にしている事業所です
  • コミュニケーション

    4人しかいないので、常にコミュニケーションをよくとり、皆で協力して事業所を運営しています!

  • 主任介護支援専門員が2名在籍

    主任介護支援専門員が2名います。

    新人の方も、これから主任介護支援専門員を目指す方も、すでに主任介護支援専門員をお持ちの方も、常に勉強しあえる環境です!

  • やわら介護墨田は笑いが多い事業所です

    常に笑いが起こる楽しい事業所です。

     

    日頃はクラシックやジャズがかかっている雰囲気もいい事業所です。

     

テレワーク(在宅勤務)導入

昨今の働き方改革や新型コロナウイルスによる人との接触を少しでも減らそうと、ケアマネージャー一人一人にパソコンなどの設備を整備し、ケアマネージャーも在宅での勤務が可能な体制を整えました!パチパチパチ👏

希望により在宅勤務が可能な事業所です。

事務所内勤務の時はこんな感じです

音楽を流しながら、リラックスして働ける職場環境です!! ケアマネージャーはストレスが多いのでいい環境です。

今はケアマネージャー4人の仲間達で運営しています!!

 

依頼が絶えず忙しいですが、皆のチームワークの良さでスムーズに仕事ができています。

墨田3

事務所内の風景です!!ケアマネージャーと事務員の連携がばっちり!

 

今はこのように机を詰めてみんなの顔が見えるように働いています!!

 

だいぶ狭く見えますが、この奥にまだ事務所スペースが隠れてますから、安心してください!!

墨田仕事風景②_R

ケアマネージャーはお勉強が忙しいです!!

毎週勉強会を開催しています!!

 

特定事業所加算Ⅲを取得しています!

 

日々変わっていく法制度をしっかりと理解して、利用者様に良い人生、良いケアプランを作るために日々精進してます!!

 

けど本当に仲良く楽しく学んでいます!

 

ケアマネージャーは勉強勉強。

勉強会風景_R

仕事に関わる物品は全て 会社負担

やわら介護のいいところ
  • 1. 移動で使うバイク・電動自転車の購入費全額負担。その修理代
  • 2. ユニフォーム(自由なので好きなものを買ってもらいます)、雨具、雨靴
  • 3. 感染対策グッズ。マスク、手袋、アルコール、フェイスガード等々
  • 4. 研修費、資格取得支援、自己研鑽の為の本

入社祝い金

1年後 100,000円
プレゼント!!
是非利用してください!

人事ポリシー

 

相手を尊重できる人。
仕事に対し向上心のある人

目的意識がしっかりしている人。

自分で新しいことを提案できる人。

自分の言葉に矛盾がない人。

仲間の気遣いを出来る人。

思いやりのある人。

 

仕事は何をやるかだけでなく、誰とやるかが大事だと思っています。

一緒に働く仲間を尊重し、支え、励まし、笑い合う仲間が最高なら、その絆は一生の宝になります。

常に学び、自分自身を向上させ続ける人、新たな可能性に好奇心を持ち実際に追求する人、

自ら提案をしチャレンジをする人を応援します!失敗を恐れずに動く人を全力でバックアップします。

成果をきちんと評価します。
 

Q&A

求人をご検討の際にはよくある質問です。ご確認ください

  • 訪問入浴看護師の仕事ってどんなことするんですか?

    訪問入浴の利用者さんは、寝たきりや身体に障害があるなどの理由で、自宅での介助による入浴が困難な方が多く、看護師オペレーターヘルパーの3人1組で訪問し、室内に浴槽をセットしそこで入っていただくサービスです。

    その3人の中で唯一の医療専門職である看護師の役割は、入浴介助業務全般に加え、サービス前後のバイタルチェック(血圧・体温・脈拍の測定等)、軟膏や保湿クリームの塗布、湿布貼付、及び、入浴出来るかどうかの判断を行うという重要なものです。

    訪問入浴の場合、看護師が行なう医療行為はバイタルチェックのみ。

    となっています。

  • 訪問入浴ってどんな仕事?

    訪問入浴

    オペレーターヘルパー兼運転)

    ヘルパー

    看護師

    の3人一組で車に乗り、ご利用者様ご自宅に行き、組み立て式お風呂を使用し入浴をするサービスです。

    訪問入浴ぽかぽかでは訪問件数を1日6~7件とし、ご利用者様、ご家族、ケアマネージャー様の希望に沿った形でのサービス提供を実施しております。

    1日6~7件と言うのは他の会社に比べご利用者様一人に掛ける入浴時間(会話や準備含む)を長くすることが出来、ご利用者様、ご家族の方々に満足いくように心掛けています。

    そして、働くスタッフへの負担も少なくなり、良い環境でのサービス提供を実現しています。

     

    こんな仕事だよ!!

  • 訪問入浴オペレーターってどんな仕事ですか?

    訪問入浴オペレーターの仕事は

    オペレーターの主な仕事は

    訪問入浴車の運転(トヨタライトエース、ナビ付き)

    ・浴槽など機材の搬入出・設置・片づけ

    ・お湯の準備(訪問入浴車に搭載された給湯器のお湯を使う場合有)

    ・ご利用者様を浴槽・ベッド等への移動、移乗

    ・シーツ交換、リネン交換

    ・入浴時の利用者様への声掛けなど

    になります。

    訪問入浴オペレーター介護の資格が必要ありません。まず車の免許があれば大丈夫。やる気と元気があれば尚いけます。

    と、こんな感じとなっております。

     

    待ってるぜ!!

< 1 2 3 4 5 >
< 1 2 >

求人募集ケアマネージャー

採用ステップ

▼応募

 

このホームページからでも電話からでもOK

 

03-5669-0499

 

▼日程調整し面接致します。

仕事内容

ケアマネージャー業務

 

介護保険によるケアプラン作成業務

 

・利用者・家族・関係機関から相談受付

・相談に対して、課題の把握と解決策の提案

・解決策に対する、サービス事業所の情報提供

介護サービス計画書(ケアプラン)の立案

・サービスが適正に行われているか、サービス事業所との連絡調整

・定期的な自宅訪問による状況把握

このように、ケアマネジャーは相談内容から困っていることを分析し、有効な解決策を提案致します。

勤務地

東京都墨田区緑2-22-12

勤務時間

9:00~18:00

給与

月給26万~

 

基本給+資格手当

 

主任介護支援専門員 27万円~

 

試用期間1ヶ月~(延長あり) 時給1400円

 

待遇 福利厚生

社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)

健康診断費支給

インフルエンザ予防接種費支給

交通費支給(全額支給)

各種手当あり(時間外手当、休日出勤手当、家族・役職手当他)

賞与(業績による)

昇給(業績による)

資格取得支援制度


★仕事で使用するユニフォーム、くつ、自転車の修理(電動アシストの故障・ライト等)等の費用は会社が負担します!

休日・休暇

土曜日・日曜日・祝日

 

夏休み3日

 

年末年始6日

よくある質問!!

求人をご検討の際にはよくある質問です。ご確認ください

< 1 2 3 4 5 >
< 1 2 >
お気軽にお電話でご連絡ください
03-5669-0499 03-5669-0499
9:00~18:00
Access

江東区墨田区江戸川区訪問介護デイサービス・ケアマネージャー・訪問入浴同行援護看護師の求人を行っている株式会社エスポワールへのアクセス方法を掲載中です

概要

店舗名 やわら介護 墨田
住所 東京都墨田区緑2-22-12
電話番号 03‐5669‐0499
定休日 土曜日・日曜日・祝日
最寄り駅 JR両国駅
徒歩10分

都営大江戸線両国駅
徒歩8分

アクセス

江東区墨田区江戸川区を中心として訪問介護デイサービス訪問入浴・ケアマネージャー・地域サロンといった事業を展開し、より多くの方々の暮らしに安心と安全をお届けできるように丁寧に心を配ったサービスに取り組んでおります。なお、事業所への詳しいアクセスを記載しておりますので、求人への応募をご検討中の方はぜひご覧ください。
RELATED

関連記事